一般社団法人家系図作り家宝のやまと

一般社団法人家系図作り家宝のやまと

私たちによる家系図作成&無料家系カウンセリングはこんな悩みをお持ちの方におすすめです

ご自身の生命のルーツを知りたい
ご先祖~ご自身までの歩みを形に残したい
原因不明の体調不良や持病に悩んでいる
人生に対する迷いや悩みがある
日本全国・WEBからのご相談も可能
\まずは無料相談から初めてみませんか?/
ここ数年、家系図作成が話題になっているのをご存知ですか?
家系図とは家督相続の続柄を図式化したもので、ご先祖様が辿ってきた軌跡が綴られており、
多くの⼀流企業の経営者は、家系図を作成して、ご先祖様を⼤事にしておられます。
近年、⾃然災害が続き、改めて「家族」の⼤切さが⾒直されてきたことも、その⼀因です。
当法人では家系図の作成とカウンセリングを通し、
人生に対する迷いや悩みを解消し、人生を好転させるためのお手伝いを行っております。

家系図作成

  • 中心となるご夫婦それぞれの父方と母方 16系統を調査し、家系図を作成いたします。
  • 家系図は、お申込書の本籍地の戸籍から、直系を遡って調査を行います。
  • ご自分のご先祖について何もわからなくても
    お引き受け可能ですのでお気軽にご相談ください。

無料家系カウンセリング

  • 家系図作成までの期間、健康問題、経済問題、人間関係に関する問題から人生相談などに対するカウンセリングを行います。
  • 対面でのカウンセリングに加え、WEBでのご相談も可能です。

私たちの家系図作成&無料家系カウンセリングは
こんなお悩みをお持ちの方におすすめです

原因不明の体調不良が続いている
病院では原因がわからないと⾔われた
家族や親族に病気を患っている⼈がいる
病院や整体に通院しているけど症状が改善されない
がんやアトピー性⽪膚炎などの病気が家系に多い
寝つきが悪く、睡眠不⾜な時が多い
鬱病かもしれないと悩んでいる
家族や親族に⾃殺者がいる
⾃分の⽣命のルーツを知りたい
ご先祖様をご供養し商売繁盛したい
ご先祖様からの因果を知りたい
家系の状況を家族に確認できない
⼦孫の為に、これまでの命のルーツを残したい
⻑年⼦供ができず、家系が途絶える
何とも⾔えない不安感が常にあるetc.
家系図を作ることで、数多くのご先祖様が辿ってきた軌跡命の尊さを感じる事ができ、
ご先祖様を⼤切に思えるようになることで、感謝の気持ちが⾃然と湧いてきます。
そして、その影響で⼈⽣に対する悩みや迷いが解消したという⽅もいらっしゃいます。

【カウンセリング付き家系図作成の流れ】

1. 無料相談

あなたのお悩みからご希望まで、すべてをお伺いします。WEB もしくは対⾯でお引き受けします。

2. お申し込み・決済

お申込⽤紙に必要事項をご記⼊いただき、返信⽤封筒にてご送付ください。ご先祖に関する情報がなくても問題ありません。どなたでもお申し込みいただけます。
※お申し込みの際は、お申込用紙・委任状・身分証明書(運転免許証や健康保険証)の写しを同封いただきます。

3. 調査・製作開始

⼿続きが完了し、ご入金が確認でき次第、⼾籍謄本の取り寄せを開始いたします。
⼾籍の収集、レイアウトの作成、表装(巻物)までおおよそ半年から⼀年で完成します。(ご先祖の転籍が多い場合には、それ以上の期間になる場合もあります。)

4. 戸籍の納品

16系統の戸籍をまとめて納品いたします。
取得した4系統全ての戸籍は順番に台紙にまとめて納品させていただきます。

私たちによる家系図作成&無料家系カウンセリングはこんな悩みをお持ちの方におすすめです

ご自身の生命のルーツを知りたい
ご先祖~ご自身までの歩みを形に残したい
原因不明の体調不良や持病に悩んでいる
人生に対する迷いや悩みがある
日本全国・WEBからのご相談も可能
\まずは無料相談から初めてみませんか?/

【よくある質問】

下記に掲載されていない内容で疑問や質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q
何代くらい遡れますか?
A
通常は、現在生存されている方を含めて7代から8代まで遡れることが多く、
ご先祖が年齢の若いうちに子供を産んでいる場合には、比較的遡れる直系が多くなります。
また本籍地の移動 (転籍) が多い場合には、戸籍の保存期間の関係上、調査できるご先祖が少なくなる傾向があります。
Q
どの時代まで遡れますか?
A
江戸時代末期頃まで調査できるケースが多いです。
現在取得できるもっとも古い戸籍は明治初期に編製されたものです。その戸籍が編製された時期には、明治前に出生された方の記載があります。
文化、文政、弘化、嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応等の明治以前の元号生まれのご先祖が調査できます。
Q
両親が離婚していますが、調査できますか?
A
お申込者の直系であれば調査可能です。
ご自分の両親、祖父母が離婚していて、名字が変わっていても直系であること
に変わりはありませんので、戸籍を請求することが可能です。
Q
私は婚姻していませんが、お願いできますか?
A
家系図の中心をご両親という形でお受けできます。
当事務所の家系図は、中心となるご夫婦を起点に調査・制作を行っております。
独身の方のお申し込みの場合は、ご両親を中心となるご夫婦として制作いたします。
Q
叔父、叔母、いとこ等の調査はできますか?
A
ご自分の直系以外の調査をすることはできません。ただ、直系血族の戸籍謄本を請求するとその兄弟姉妹 (叔父や叔母等) の記載はあります、
生年月日や出生地は調査できますが、婚姻して別の戸籍を編製するとその戸籍を調査することはできません。
Q
直系以外 (兄弟姉妹) の記載もしていただけますか?
A
中心となるご夫婦とその父母 (4系統) につきましては、兄弟姉妹の記載をいたします。
兄弟姉妹の記載につきましては、名前と生年月日になります。取得した戸籍で命日が判明するケースもありますが、
婚姻で別戸籍を編製された兄弟姉妹については、調査ができません。統一性をもたせるために命日の記載はしておりません。
Q
ご先祖の本籍や住所がわかりませんが、大丈夫ですか?
A
お申込者の本籍地を住民票から調べます。
お申込者の本籍地をご連絡いただければ、その本籍地より遡って調査を行います、
戸籍にはつながりの記載が記されていますので、ご先祖の調査が可能です。
Q
ご先祖の職業はわかりますか?
A
戸籍に職業の記載はありません。
戸籍には、氏名、生年月日、出生地、婚姻日、死亡日時、死亡場所等の記載がありますが、職業や住所の記載はありません。
Q
親族の戸籍や除籍謄本を持っています。料金は安くなりますか?
A
戸籍に相当する実費を頂いていますので、料金が安くなることはありません。
既に家系図に必要な戸籍をお持ちの場合には、その原本若しくは写しをご送付ください。
Q
その他に費用はかかりますか?
A
謄本代金はお支払いいただきます。
もっともご注文の多い形式でも、料金は一律です。
Q
過去帳など戸籍以外の調査もお願いできますか?
A
当社では戸籍による調査のみとなります。
過去帳や墓石等の現地調査は行っておりません。
Q
調査をすれば必ずご先祖が解明できますか?
A
ご先祖の本籍地によっては、戦災や火災等の理由で 、戸籍が消失してしまって取得できない場合もあります。
また、以前は戸籍の保存期間について最低 80 年間という決まりがありました。
現在は 150 年間の保管に変更されていますが、当時の規定で 80 年で廃棄している市区町村もあります。

【よくある質問】

下記に掲載されていない内容で疑問や質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q1. 何代くらい遡れますか?
通常は、現在生存されている方を含めて7代から8代まで遡れることが多く、
ご先祖が年齢の若いうちに子供を産んでいる場合には、比較的遡れる直系が多くなります。
また本籍地の移動 (転籍) が多い場合には、戸籍の保存期間の関係上、調査できるご先祖が少なくなる傾向があります。
Q2. どの時代まで遡れますか?
江戸時代末期頃まで調査できるケースが多いです。
現在取得できるもっとも古い戸籍は明治初期に編製されたものです。その戸籍が編製された時期には、明治前に出生された方の記載があります。
文化、文政、弘化、嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応等の明治以前の元号生まれのご先祖が調査できます。
Q3. 両親が離婚していますが、調査できますか?
お申込者の直系であれば調査可能です。
ご自分の両親、祖父母が離婚していて、名字が変わっていても直系であること
に変わりはありませんので、戸籍を請求することが可能です。
Q4. 私は婚姻していませんが、お願いできますか?
家系図の中心をご両親という形でお受けできます。
当事務所の家系図は、中心となるご夫婦を起点に調査・制作を行っております。
独身の方のお申し込みの場合は、ご両親を中心となるご夫婦として制作いたします。
Q5. 叔父、叔母、いとこ等の調査はできますか?
ご自分の直系以外の調査をすることはできません。ただ、直系血族の戸籍謄本を請求するとその兄弟姉妹 (叔父や叔母等) の記載はあります、
生年月日や出生地は調査できますが、婚姻して別の戸籍を編製するとその戸籍を調査することはできません。
Q6. 直系以外 (兄弟姉妹) の記載もしていただけますか?
中心となるご夫婦とその父母 (4系統) につきましては、兄弟姉妹の記載をいたします。
兄弟姉妹の記載につきましては、名前と生年月日になります。取得した戸籍で命日が判明するケースもありますが、
婚姻で別戸籍を編製された兄弟姉妹については、調査ができません。統一性をもたせるために命日の記載はしておりません。
Q7. ご先祖の本籍や住所がわかりませんが、大丈夫ですか?
お申込者の本籍地を住民票から調べます。
お申込者の本籍地をご連絡いただければ、その本籍地より遡って調査を行います、
戸籍にはつながりの記載が記されていますので、ご先祖の調査が可能です。
Q8. ご先祖の職業はわかりますか?
戸籍に職業の記載はありません。
戸籍には、氏名、生年月日、出生地、婚姻日、死亡日時、死亡場所等の記載がありますが、職業や住所の記載はありません。
Q9. 親族の戸籍や除籍謄本を持っています。料金は安くなりますか?
戸籍に相当する実費を頂いていますので、料金が安くなることはありません。
既に家系図に必要な戸籍をお持ちの場合には、その原本若しくは写しをご送付ください。
Q10. その他に費用はかかりますか?
謄本代金はお支払いいただきます。
もっともご注文の多い形式でも、料金は一律です。
Q11. 過去帳など戸籍以外の調査もお願いできますか?
当社では戸籍による調査のみとなります。
過去帳や墓石等の現地調査は行っておりません。
Q12. 調査をすれば必ずご先祖が解明できますか?
ご先祖の本籍地によっては、戦災や火災等の理由で 、戸籍が消失してしまって取得できない場合もあります。
また、以前は戸籍の保存期間について最低 80 年間という決まりがありました。
現在は 150 年間の保管に変更されていますが、当時の規定で 80 年で廃棄している市区町村もあります。

私たちによる家系図作成&無料家系カウンセリングはこんな悩みをお持ちの方におすすめです

ご自身の生命のルーツを知りたい
ご先祖~ご自身までの歩みを形に残したい
原因不明の体調不良や持病に悩んでいる
人生に対する迷いや悩みがある
日本全国・WEBからのご相談も可能
\まずは無料相談から初めてみませんか?/
一般社団法人家系図作り家宝のやまと
〒791-0206 愛媛県東温市志津川南4-9-1